福澤杯

10月28日(日)に第45回福澤杯争奪全日本学生英語弁論大会(通称;福澤杯)が対面・無観客で行われました!!!

福澤杯は、大学のSpeech大会における日本三大大会と呼ばれる大会の1つで、その規模・Level共に日本最大最高を誇る栄誉ある大会です。

福澤杯では、その場で与えられたお題について、4分間の準備時間の後に3分間で発表を行うという即興で行われるImpromptu Speechと、事前に原稿を作成し、予め準備されたSpeechを8分間で披露するPrepared Speechの合計点で勝敗を競います!

慶應からは杉田奈央(A-1)が出場し、健闘しました🔥


ほかの学校からもたくさんの方が出場し盛り上がる大会となりました!
Speechをしている姿、とても格好良かったです!

携わってくださった方々、ありがとうございました!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です