お久しぶりです~ さぼりがちなDebate担当Pressです(反省)
8月23日(火)~25日(木)に日本橋にて2泊3日のDebate Campを行いました!その模様を報告していきます!!
【1日目】
朝から基礎Lectureや前提知識Lecture等、眠そうなのに必死に聞こうとしてくれてた姿が健気でした。(実は上級生も若干の眠気)(小声)
そしてそして運命の班発表!3日間一緒に戦うペアと、2ペア+上級生で構成されるチームがアナウンスされました!
今年のコンセプトは….Pokemon GO!
ここからはヒトカゲの赤チーム、フシギダネの緑チーム、ゼニガメの青チーム、に分かれてMaterial把握とベタ書き開始!!!
今年のディベキャンの論題は”Japan should withdraw from TPP.” (こんな旬なテーマでDebateしちゃうとか格好良くないですか?)
夜ご飯食べた後も夜遅く(何なら早朝まで)起きてがりがりベタを書き溜める1年生がたくさんいて驚きました…
【2日目】
さて!いよいよ朝から初試合です!!!
この日は2Round!!
1年生にとっては初めての8分Speech! Flowをとるのも必死です!!
夜には他Sectionの上級生とOBさんが差し入れに来てくださいました!
差し入れをもらって楽しそうなところをはい、チーズ( ˘ω˘ )
(若干名顔が死んでいます。1日でとっても老けました)
そしてこの日の夜もひたすらにベタを書きます!2Roundを終えて相手にAttackされたところを対策しました。ふっふっふ
【3日目】
最後の2Round!!
3日目にもなるとお昼休みに公園デートしちゃうくらいペア同士で仲良くなれちゃうんですね!!Debate Campで組んだ時にほぼ初対面だとしても最終日には絆が深まっちゃうのも魅力|д゚)
初日とは比べようがないくらい皆堂々とスラスラしゃべってて驚きです
Supportのベタがなくてもその場で自分で考えてTie-breakerまで打っちゃう1年生がいたんですがポテンシャル高すぎじゃないですか?
このペアも健気に頑張ってました(あれ、1女…1女…..)(正体は1年生に混じる大人気ない2女でした)
そして、4Roundを終え、待ちわびた結果発表☆
ペアと個人の上位3位は以下のようになりました!!入賞した人たちおめでとう( ˘ω˘ )♡
最後に記念撮影をして…..
赤チーム青チーム
緑チーム
運営は言うまでもなく夜遅くまで教えてくれた4年生・3年生・2年生、必死にDebateと向き合ってくれた1年生のおかげで大成功のDebate Campでした!
これからもDebate Sectionをよろしくお願いします( ˘ω˘ )