2週間に1回のお楽しみ!Home Meeting活動の報告です~
①2nd Home Meeting活動 5月10日(火)
青山Home企画は「友達と恋人どちらを選ぶか??」という一風変わったお題でした笑
(企画者の彼はどっちを選ぶんだろう・・・)
(今度聞いてみよう)
日吉Home企画は1年生が意見を創りやすいように考えて作ったらしいです!
2年生おつかれい!
②3rd Home Meeting活動 5月24日(火)
第3回ではDrama企画という初の試み!!!!!!!!!
今年の四大学英語劇大会で使うScriptを基にした企画でした!
普段は意見をJudgeにSpeechしますが、今回はActをしてJudgeに伝えます!笑
↑真ん中、実は4年生
↑Actの順番をじゃんけんで決めていたらしいです(ガチ)
企画して下さった3年生ありがとうございました~!!!!!
③4th Home Meeting活動 6月7日(火)
今回も2年生が凝った企画をしてくれましたよ~
青山Home企画は「殺人犯はどっち?」という推理っぽい企画!
日吉Home企画は「バンドのボーカル選び」!これまたModel Playが面白かったww
改めて楽しく英語で意見創造できるなんて最高ですね!
まだあんまり参加したことないって子もいつでもWelcome(^^)/
次も頑張りましょう!!!!
*おまけ
毎回All in Englishが始まる前に確認している注意事項。
お決まりの「AIEってなーんだっけ?」で集まった日吉2年生。
この後、おおつじ→りゅうじの順番でYell(グダグダ)があったよ(´-`*)